| 医療センター理念 |
|
① 地域における病診連携の拠点となり、良質な医療の提供に努める。
② 高齢社会に対応し、地域においての医療と福祉の連携を密にする。
|
|
| 院長挨拶 |
|
唐津東松浦医師会医療センターは、平成8年4月に唐津地域総合保健医療センター内に、唐津東松浦医師会会員のための開放型病院として設置されました。
医療センターは、これまで診療部、臨床検査部、検診部の三部門が有機的連携を図りながら運営されてきましたが、H25年度よりリハビリテーション科を新しく開設し、良質な医療の提供に努めたいと考えています。
超高齢化社会を迎えて、医療センターの役割は高齢者が望まれる生き方に寄り添い、その生き方を可能にするべく全面的にサポートしていくことだと考えます。
勿論容易なことではありませんが「入院して良かったと言われる病院」「入院を勧めたくなる病院」そして「なくてはならない病院」を目指したいと思います。
|
|
| 医師の紹介 |
|
医療センター 院長
原田 実根
◆専門分野
一般内科/血液内科/腫瘍内科/造血幹細胞移植
◆所属学会
日本内科学会(認定医)/日本血液学会(専門医)/日本臨床腫瘍学会(暫定専門医)
日本造細胞移植学会/日本リウマチ学会/日本輸血細胞治療学会
|
|
入院治療が必要なら「入院したくなる」あるいは「入院させたくなる」医療センターを目指したい。
また、検診を受けるなら医療センターと言われるような信頼される検診センターを目指したい。
|
|
相部 仁
◆専門分野
画像診断
◆所属学会
日本医学放射線学会/北米放射線学会/日本腹部放射線学会/
日本インターベンショナルラジオロジー学会
|
|
令和7年4月より唐津東松浦医師会医療センターで勤務しています。
唐津東松浦地区の皆様に微力ながら貢献することができるよう精進します。
御指導の程どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
加藤 和彦
◆専門分野
一般内科/血液/感染症
◆所属学会
日本内科学会/日本血液学会/日本感染症学会(ICD)
|
|
納得の出来る医療を目指します。皆様のご協力をお願いいたします。
|
|
山戸 和貴
◆専門分野
一般内科/血液内科
◆所属学会
日本内科学会/日本血液学会
|
|
患者さん、ご家族、地域の先生方のお力になれるよう努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
田中 洋光
◆専門分野
一般内科/循環器内科
◆所属学会
日本内科学会(認定医)/日本循環器学会
|
|
患者さんやご家族の方に信頼され、安心感を与えられる医師・医療を目指したいと思います。。
|
|
|
| 厚生労働大臣の定める掲示事項 |
|
|
| 各階の案内 |
| 6F 病棟・ナース・ステーション |
|
| 5F 外来窓口・外来診察室・手術室・臨床検査室 |
 |
| 4F リハビリテーション室・医療センター事務室 |
 |
3F 検診窓口・検診ホール
画像検査窓口、CT検査室、MRI検査室、超音波検査室、内視鏡検査室、X線撮影室 |
 |
| 2F 検診部事務室 (いきいきホール) |
| 1F (救急医療センター)(すこやかホール) |
|
| 代表電話番号 |
| 6F |
病棟
ナース・ステーション |
TEL:75-5182
FAX:75-5192 |
入院に関する事 |
| 5F |
外来窓口 |
TEL:75-5181
FAX:75-5192 |
外来予約 |
| 臨床検査室 |
TEL:75-5173
FAX:75-5191 |
各種検体(血液)検査依頼 |
| 4F |
医療センター事務室
リハビリテーション科 |
TEL:75-5197 |
|
| 地域連携室 |
TEL:75-5184
FAX:75-5231 |
入院・退院される患者様と
地域医療機関の連絡調整 |
| 3F |
健康診断窓口(受付) |
TEL:75-5171
FAX:75-5190 |
健康診断予約日の変更
生活習慣病予防健診の問い合わせ
人間ドックの問い合わせ |
| 画像検査窓口(受付) |
TEL:75-5179
FAX:75-5190 |
内視鏡・CT・MRI検査等の申し込み |
| 2F |
検診部事務室 |
TEL:75-5172
FAX:75-1511 |
特定検診の申し込み(社保被扶養者)
検診結果について |
| 1F |
休日急患センター |
TEL:75-5199
FAX:72-5218 |
開設日:休日(日曜・祝日)
開設時間:9:00~21:00
<上記診療・時間外の対応>
● かかりつけ医等お近くの医療機関にご相談ください。
● かかりつけ医が不在の場合は、医療情報案内専門電話『0955-73-0043』へお問い合わせください。24時間体制で医療機関を紹介しています。 |
|
|
| 地図・アクセス |
 |
|
|
| |
 |